天童市 観光情報

天童市のおすすめ記事

山形

フルーツ王国・山形県天童市の魅力発掘!一年を通して楽しめるイベントや旬の果物を知ろう

「将棋の駒生産量日本一」として広く知られる山形県天童市。ここは、ラ・フランスやさくらんぼなど豊富なもぎたてフルーツが味わえる、全国屈指の果物王国でもあります。果物が実る頃には、市内に点在する果樹園でフルーツ狩りが続々とスタート!

天童市の観光スポット

道の駅「天童温泉」

道の駅「天童温泉」

山形

蔵王、出羽三山などを結ぶ国道13号沿いにある「道の駅 天童温泉」。隣接する駅舎「もり~な天童」は地元の森林情報の他、生産量日本一を誇る将棋の駒やラ・フランスなど天童市の魅力を余すことなく発信するため、令和2年6月リニューアルオープンしました。

天童市について

将棋駒といで湯とフルーツのまち・山形県天童市。
天童市は山形県のほど中央部に位置しており、東南に蔵王連峰を望み西に月山を仰ぐ自然に恵まれた街です。天童市は、将棋駒生産量日本一を誇るの将棋駒のふるさと。天童で作られる将棋駒は、全国に普及している将棋駒の約9割を占めており、国の伝統的工芸品に指定されています。市内には詰め将棋や王将橋など至る所に将棋のモニュメントが散りばめられ、散策しながら将棋を楽しむことができます。
 温泉王国山形県の中でも有数の温泉地である天童温泉は、ノスタルジックな趣とモダンな雰囲気が調和した魅力的な温泉街です。泉質は弱アルカリ性で美肌効果が期待できます。温泉街には3つの足湯が整備されているため、舞鶴山や市内の施設めぐりなどと一緒に、足湯で休憩しながらゆったりと街歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか。 天童市は将棋・温泉の他、県内屈指の果物どころとして有名です。豊かな自然と盆地特有の寒暖差により、四季折々のフルーツがみずみずしく実ります。市内の観光果樹園ではフルーツ狩りを楽しめるほか、旬の果物を使った美味しいスイーツも提供しています。